=
奈良市立平城東中学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
その他
/
韓国 慶州中学校
2024年1月11日木曜日
t
f
B!
P
L
1月10日姉妹都市である韓国慶州市より慶州中学校から24名の生徒さんと教員4名の一行が来校しました。 2年生の各学級に6名ずつ入り、給食準備から試食、片付けを行い、5限目の合同授業では本校の取り組みを説明し、折り紙で鶴を折りました。この鶴は来年度の修学旅行で使います。思いがけぬお土産にびっくりしました。放課後は生徒会本部との交流で、奈良のお雑煮を紹介しました。すてきな国際交流ができました。ありがとうございました。
このブログでは、平城東中学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
サッカー部
( 1 )
ソフトテニス部
( 1 )
バスケットボール部
( 1 )
バドミントン部
( 1 )
学校活動
( 3 )
学校行事
( 19 )
吹奏楽部
( 2 )
生徒会
( 2 )
創作部
( 1 )
卓球部
( 1 )
地域活動
( 3 )
部活動
( 3 )
野球部
( 1 )
令和7年度修学旅行
( 14 )
過去の記事
►
2025年
(46)
►
6月
(8)
►
5月
(14)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(10)
▼
2024年
(137)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(16)
►
9月
(12)
►
8月
(3)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(41)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
▼
1月
(9)
福祉体験学習【1年生】
わくわくフェスティバルin奈高
墨づくり【2年生】
地域のお宝さがしカードゲーム
1月 全校集会
韓国 慶州中学校
ストップいじめ なら子どもサミット
3学期 始業式
奈良市児童生徒作品展
►
2023年
(134)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(12)
►
9月
(14)
►
8月
(2)
►
7月
(13)
►
6月
(19)
►
5月
(47)
►
4月
(9)
閲覧数が多い記事
長崎市内班別行動
修学旅行前日
安芸グランドホテル
広電で移動⑥
修学旅行 平和セレモニー